2015-11-15 Sun 17:27
今回の検討は2015年12月25日発売予定の Campus 様の 『天文時計のアリア』 です。
ハルウソに続く低価格のソフトですね。春夏秋冬のシリーズとは無関係なのかな~ 公式HPや各種キャンペーンは気合入ってますね~おもしろいです。あとバナーエロいw
ストーリーはメインヒロインが時計塔の星霊??のようですね。歌声を聴いたら幸せになれるという。 しかし主人公は全否定w でも考えはわからんでもないですね。 で幸せとは何かを確かめるため永遠の命を捨て人間になるって、これ結構重くないかい??
ヒロインは1名で月上アリアだけですが、幸せとは何かを探求するため人間になるってど根性の持ち主か… また星霊に戻ったりするのか、主人公と幸せをつかむのかはお楽しみといったところでしょうかね~

|
2015-11-14 Sat 18:49
今回の検討は2015年12月25日発売予定の SkyFish poco 様の 『わんにゃん☆アラモード! ~どっちにするの?わんにゃんHなカフェ事情!~』 です。
「にゃんカフェマキアート」の後継タイトルだそうでw 流行ってんのかな猫耳・犬耳w ニッチな需要があるのでしょう~ あとお約束のモテモテハーレム展開なので安心してプレイできますね~
ストーリーはパティシエ、洋菓子職人、パン職人の名門校かつ難関校である学園。そこに選抜された学生が集まり店舗を経営しMVPを目指す。MVPの暁には有名店への研修が与えられることに… 天才的なケーキ野郎でケンカもエロも強い主人公は猫耳娘たちのにゃんカフェ『にゃん花亭』or犬耳娘たちのわんカフェ『びーんずぱぴー』のどちらかで腕をふるうことになるのだが。
ヒロインズは8名??とちょっと多いですがそれだけエロいボディ見れるとなるとお得かw 猫花 鈴音:にゃんカフェのお姉さんヒロイン。主人公とは前の学校の知り合いで結構いい感じだったらしい。 グイグイ引っ張るお姉さん系ながら、恋愛関係は苦手でいざというときはフリーズするタイプみたいですね。
犬甲斐 しのの:わんカフェの従妹ヒロイン。お兄ちゃん大好きな感じですが、約束を忘れた主人公にはツンツン。 パティシエとしても選抜に選べれるだけあって優秀か??
猫泊 真琴:にゃんカフェの同級生ヒロインか。天才的な和菓子屋の家柄ながら洋菓子も学びたいと学園に入ってきたところをみると能力的にはヒロイン中一番かも。
犬多 華:わんカフェの同級生ヒロイン。こちらは真琴の近所の洋菓子やさんの娘。洋菓子であっさり抜かれた真琴をライバル視してます。かといって決して無能ではなさげで秀才タイプとのことです。胸の大きさも秀才ですねw
猫条 ひなな:にゃんカフェの同級生ヒロイン。こちらは料理担当で大食いヒロイン枠です。大食いなのでエッチも開放的だそうでw でもお嬢様なんですよね… 巨乳エロ大食いお嬢様…業を背負ってますな~
犬山 道代:わんカフェの同級生ヒロイン。こちらは黒髪の飴細工に魅了された職人気質タイプか。 生真面目そうな彼女がどう乱れるのか楽しみではありますな~
ここから2人は攻略ヒロインなのかどうなのかわからないけど一応… 猫玉 瑠偉:学園の理事長。にゃんカフェの監督役となります。 素材はいいのだがやる気なしのため干物女とかしてます。あとこのヒロインは炉利枠でもありますw
文子・豆柴・シェパード:わんカフェの監督役にして主人公の従姉だそうで… 生まれたころから世話になってるいわいる頭が上がらない姉枠ですなw
体験版でそのハーレムっぷりを確認したいところではありますな~

|
2015-11-08 Sun 17:21
今回の検討は2015年12月18日発売予定の Galette 様の 『お兄ちゃんティーチャー ~秘密の授業を希望します!~』 です。
お兄ちゃんシリーズの第三弾だそうですw 前前作・前作は「お兄ちゃんシェアリング」、「お兄ちゃん、右手の使用を禁止します!」か… ええ二つとも持ってますともw
ストーリーは教員の主人公が冬季限定で分校の管理までまかされることに。そこの生徒はかわいい妹4人でしかもお兄ちゃん好きだったらって… 妹ハーレムゲーですな~
ヒロインズは妹4名ですね~ 北見 かなえ:長女でしっかりものの家事全般担当というテンプレですな~ 兄がいないときは母代りだったため兄に素直に甘えられないちょっとかわいそうなポジションですね~
北見 るり:運動が得意な元気っ娘二女。この設定も割とテンプレっぽいですねw 体が成長しても兄にスキンシップしてくるそうですが… プロフィールのスリーサイズ見たら成長してるのか… 全般的に炉利ゲーですから大きい方なのかな…
北見 あい:頑張り屋さんの三女。ちょっと設定地味かな~ でも外見はツインテールの金髪でかわいいです。 兄の事が大好き。夢はお嫁さんだったら一番好感度が姉妹の中では最初から高いかもですね。
北見 つぼみ:おとなしめの四女。自分の意見は持っており兄が大好き。こちらも最初から好感度高めですね~ 大胆な行動に出ることもあるのでエッチもちょっと一番下ながらハードになりそうか感じがします。
妹たちと年末年始を過ごせちゃうパッチが応援キャンペーンでもらえるみたいですが。 その日家族の目を盗んで起動できるかどうかだな…
|
2015-11-07 Sat 16:05
今回の検討は2015年12月18日発売予定の あざらしそふと 様の 『アマカノ ~Second Season~』 です。
アマカノの第二弾ってところですね。ムチムチおっぱいに追加エピソードありと良作が再び帰っていますなw 舞台設定も前作と同じみたいで、冬のエロゲとして定着かもですw
ストーリーは家を引き払う関係で雪国の旅館にお世話になることになった主人公。そこで出会ったヒロインズたちと触れ合いこの土地に馴染んでいく主人公。がある日やってきたヒロインとの出会いが恋のはじまりになる??的な感じですかね~ 寒い冬にもってこいのアマアマエロエロ展開になるとでしょうなw
ヒロインズは4名ですね~ 一ノ瀬 穂波:転入生ヒロインですかね。ただ珍しいのは年下ってこと。これは新しい。 人づきあいが苦手?感情表現が苦手な感じですかね~ そっけない態度ですが好きになったら猛烈にデレそうですね。 そして年下とは思えないナイスなバディのようでw
沓野 奏:こちらも年下の車いすに乗ったヒロイン。珍しくもないのか…むしろよくやったというべきか… こちらは穂波と違って素直に甘えてくるみたいですねw で年下ながらこちらも立派ですな~ 小悪魔チックなところもあるみたいで会話はおもしろいかもしれんね~
高社 雪静:ようやく同級生ヒロイン。本が好きなおとなしい感じですね。話したりするのは苦手みたいですが… 立ち絵の手が邪魔ですがでもすごいモンもってらっしゃるようで。 地味な同級生を攻略できるってのはサブキャラ以外でなかなかないのでこれはいいかもしれん。
硯川・e・涙香:年上生徒会長ヒロインですね。エロゲでは生徒会長攻略が非常に多いですが、実際こんな生徒会長(ry… ハーフなのかクォーターなのかは言及されていないようですがどっちだw クールな見た目に反して面倒見のいいお姉さん。ただへっぽこなところがあるらしく主人公にバレて内緒にするというエロゲ的な展開になるわけですねw 年上・ハーフ?なだけあってボディはお見事です!!
前作の実績もあるので買わざるを得ないでしょうな~ 今回は目パチ口パクもあってパワーアップしてるみたいだしね♪

|
2015-11-01 Sun 14:59
今回の検討は2015年12月18日発売予定の PULLTOP 様の 『見上げてごらん、夜空の星を』 です。 体験版レビューを書きましたので今回はそれで検討に変えましょう~
まず気になったところ… ていうかないんですがしいてあげればストーリーの都合上過去と現在の切り替え部分がありました。頻繁に切り替える場面があったのでそこはちょっとウザいかな~と感じました。演出の都合上仕方ないところですけどね。 あとひかりの姉は不快でした。まあそれもピュアな子供時代の引き立て役なのかもしれませんが… 主人公とか妹ちゃんの身内もちょっと一癖ありそうな感じで… そのあたりがストーリーに関係しなければいいですがころなちゃんはありそう??
また、体験版の仕様だからかもしれませんが主人公目線が多かった。特に織姫会長ところなは出番が少ないせいもありますが何を考えているのかわからない感じです。ストーリーが進むにつれヒロイン目線も多くなってくるのかもしれないですが…
システム面も特に問題なし。使いやすいです。動作が重くなったりするのは私のマシンのせいですな… 公式HPも重くて開くのが大変。これもIEじゃなくクローム使えばいいだけだし… 買い替えを検討するかw
キャラですがサブキャラも含めて魅力的。 ひかり:ぱっと見メインヒロインには弱いかな~と思いましたが、性格がストレートで思いやりがあって大変よろしい。良妻になるなw この先主人公を巡って三角関係とかなるかもしれませんが、おそらく一歩引いてくれるでしょう。 海外に行ってしまうのが惜しいですが、その期間も含めてひかりルートとしてあるのかどうか…
沙夜:オッドアイの瞳を持つイロモノヒロインかと思いました。その容姿からいじめられていたこともあってちょっとおとなしい性格。が言う時にはちゃんと言いそうと芯はしっかりしてそう。イロモノじゃなく彼女は本作には欠かせないですね。 1人暮らしになった主人公を心配して通い妻している訳ですが、それはずっと好きだったからということで… 相思相愛になれば一本道ですな多分。惜しむべくはハーフなのにちょっと胸部が残念ってことか…
織姫:年上お嬢様黒髪巨乳と複数の属性を背負わされてますねw 性格はお嬢様だけあってちょっと世間知らずなところはありますが、嫌味なところはなく、むしろ純粋でまっすぐですね。思いついたら即行動できるところもただのお嬢様とは一線を画してますね。むつらぼしの会の会長が当然似合うというか大将の器ですな~ 複雑な思いで悩みつつもむつらぼしの会を進んでいる主人公に興味津々といったところでしょうか。主人公みたいなタイプは周りにいないでしょうからイチコロですな
ころな:一番押しが弱い。サブキャラに一番近い気がする。主人公を一途に思っているからなんとかメインキャラに踏ん張っている印象… 一人だけ一つ下の学校だしちょっとハンデがあるっちゃあるんですけどね… まあロリ枠は必要でしょうからこれは仕方ないか体験版の限りではまだサブキャラの印象… ここからどう逆転してくるのかですね~ 一番の強みは主人公と同じ学校を目指しているところ。どこまでシナリオで描かれるかわかりませんが、同じ学校になったらいちゃラブできそうですね。
ふとここで気付いたんですが、主人公と同じ学校の女性キャラがいないという珍しい設定なんですね…
あとサブキャラで気になった3人。 美晴先生:婿養子ルートを希望します。なぜ教師をやめたのか…ハゲ以外も理由があるのかわかんないですけど、話は膨らませるような気がします。FDでおなシャスw 主人公も立ち直った?んですから美晴先生も立ち直ってほしいな。 かなりの確率で処女だと思われるし、初恋の人だし攻略できてもいいでしょうよw
加納紀子:ひかりと同じ学校のこちらは地味子さん。ですがそれがまたいい。あか抜けてないところがいい。天文のことよくわかってないので手取り足取り教えちゃっていいんんじゃないんですかね~ ひかりもいなくなることだしw FDでおなシャスw(二度目)
吉岡帆乃香:上二人がありならこの娘だってあってもいいでしょうよ~ はっきりいってメインヒロインの二人以外はスタートラインそんな変わんないんですから… 真面目な優等生で会長を補佐してますが、恋愛に興味がない訳ではないでしょうし、むつらぼしの会に火をつけている主人公が気にならないハズはない。 FDでおなシャスw(三度目)
シナリオ:かなりのボリュームがあった体験版だったとおもいますが、シナリオがいいせいか一気に読み込んでしまいました。主人公やヒロインの過ごした過去の日々・バックボーンが丁寧に描かれています。 やや停滞していた主人公がむつらぼしの会の参加をへてドブロを作っていくところは火が付いたのを感じますね。仲間たちの協力?のもと星を見れるようになり前に進んでいく主人公。進んでいく上で避けてはとおれない幼馴染や新しく出会った人との気持ち・関わり…爽やかな青春群像的な感じで捉えているのでここからドロドロ三角関係とかはならないものと思ってますが…なりませんよね??
だらだら書いてきましたが、総じて非常に良い作品になるだろうとの印象です。体験版の続きが非常に気になります。他の人にもおススメできる作品であることは間違いないです。

|